製品レポート

Galaxy Note9でのミラーリング動作確認が完了しました(Type-C to HDMI 変換アダプタ HY-TCHD8)

Galaxy Note9(SC-01L、SCV40)をHDMI変換アダプターを接続してテレビに出力しました

接続方法

2018年10月に発売されたGalaxy Note9(SC-01L、SCV40)からハイプラス製品のType-C to HDMI 変換アダプタ HY-TCHD4を使ってHDMIでミラーリング出力する接続方法です。まずHY-TCHD4のType-C(タイプC)端子をGalaxy Note9に接続します。次に、HY-TCHD4と(お客様側でご用意いただく)HDMIケーブルを差し込み、HDMIケーブルのもう片方をテレビのHDMI入力に接続するだけで完了です。

ミラーリングとは?

ミラーリングとは、スマホに表示されている画面そのままを外部モニター(テレビなど)に出力して映し出しをすることです

接続イメージ

ご購入前に必ずご確認下さい

※出力先のテレビ、モニター側は1080p対応機器のみ出力可能です。1080p以下の機器では映し出しが出来ません。(カーナビなど車載テレビの多くが非対応です)

映像出力イメージ

上記の接続が完了し、テレビをHDMI入力チャンネルに切り替えるとGalaxy Note9のホーム画面がテレビに出力されます。

ブラウザをテレビに映し出し

まずはGalaxy Note9でYahoo JAPANを開いた画像です。使用したブラウザはディフォルトでインストールされているChrome。スマホを縦置きにすると縦長に映し出され、横置きにすると横長(大画面)でテレビに映し出されることを確認しました。

スマホを横向き表示出来る場合は、テレビ出力すると横長(大画面)表示になる

Googleマップをテレビに出力

次に、Googleマップを試してみます。こちらもChromeと同じくスマホの縦置き、横置きそのままに映し出されます。基本的にはミラーリングなのでスマホ画面に映し出されている状態でテレビに出力されます。Googleマップで場所の説明をする際にはスマホを横置きにすることで16:9に最大化されるので便利だと感じました。

Youtubeアプリをテレビに出力

続いてはYouTubeで動画を再生した画像です。やはり動画は断然横置きですね。YouTubeの動画がテレビ画面いっぱいに映し出されました。今回は1080p動画を再生しました。解像度が高く非常に鮮明に映し出されているのがわかります。1080pクラスのHD動画を映し出すとさすが迫力を感じるダイナミックな映像を楽しむことができます。

Samsung DeX(PCモード)出力イメージ

Samsung DeX(PCモード)とは?

スマホをミラーリング接続した際に選択できるモード。接続したテレビにPCのようなデスクトップ画面が出現し、ブラウザやパワーポイントなどをパソコンのように使えるモードのことです。
前述の方法で接続してミラーリングが完了したら、メニューの中に『Samsung DeXモードに切り替え』が出てきますので、そちらをタップするとSamsung DeXモードに切り替わります。Samsung DeXはGalaxy Noteがパソコンのように使うことが出来る新たな機能です。ブラウザ、Youtubeと使ってみましたがとても快適に使用できました。Galaxy Note8~9ユーザーの皆様!是非一度『Samsung DeX(PCモード)』を体験してみてください。

定額制動画配信サービスをテレビに映像出力

スマホを使っての楽しみといえば『動画を見る』という方は多いかと思います。ただ、長時間スマホ画面に釘付けになると目が疲れるし肩が凝ってしまいますね。こんな時にテレビの大画面で映し出しが出来ればなぁと思ったことが方って意外と多いのではないでしょうか。Type-C to HDMI 変換アダプタ HY-TCHD4を使って、定額制動画配信サービスいわゆるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスが使えるかを試してみました。

Amazon プライムビデオを試してみた

AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員向けのVODサービス。Amazonでのお買い物の際に送料が無料になったり、お急ぎ便が無料で使えたりするプライム会員になると、このAmazonプライムビデオもご利用可能になります。HY-TCHD4に接続してAmazonプライムビデオアプリを立ち上げるとこのように映し出されました。

Amazonプライムビデオは再生を行うと強制的にスマホ画面が横向きの表示となります。そのため、ミラーリングの映し出しも横長(大画面)表示となり、縦長画面での視聴は出来ない仕様となっていました。

Netflixを試してみた

次は、VODサービスの王者と言われるNetflix。オリジナルコンテンツが多いと言われており、プランによっては複数の端末で同時視聴が出来るので家族で共有して使われる方もいらっしゃるようです。ホーム画面はこのように映し出されました。

NetflixもAmazonプライムビデオと同様に、再生を行うと強制的にスマホ画面が横向きの表示となりました。縦長画面での視聴はできないようです。

Huluを試してみた

続いては、Hulu。海外ドラマのジャンルに強いと言われている動画配信サービスです。Huluも無事にミラーリングでの映し出しを確認。

Huluは動画再生をしても自動的に横長画面にはならないようで、スマホの向きと同じ縦長出力、横長出力になりました。また、画質は高画質や低画質を選択できるようになっており、Wi-Fi環境では無い場所なら低画質、Wi-Fi環境なら最高画質と切り替えて使用することができる便利な機能がついていました。

DAZN(ダゾーン)を試してみた

最後にスポーツ系の動画配信サービスDAZN(ダゾーン)。世界中の130以上のスポーツコンテンツを配信しているスポーツ専門のVODです。Docomoユーザーの方は特典があり割引価格で利用できる動画配信サービスです。
DAZN(ダゾーン)もHuluと同様に動画再生時はスマホの向きと同じ縦長出力、横長出力になりました。

やはり動画は大画面で見ると迫力満点ですね。動画を見る時はこのミラーリング機能を是非ご体感いただきたいと強く感じました。他の対応機種でも動作確認が完了次第アップしていきますのでご期待ください。また、動作確認のリクエストがございましたら問い合わせフォームよりお気軽にお送りください。

SAMSUNG Dexモードからミラーリングモードへ切り替え方法

商品情報

この記事で紹介している商品の最新モデル


Yahooショッピングボタンamazonボタンhyボタン

メーカー:Hy+ 販売価格:2200円  メーカー型番:hy-tchd8